コンテンポラリー

ontemporary-Dengaku-Festival(CDF)
〜躍りと楽の祭典〜

CONCEPT

【田楽とは…】
田楽(でんがく)は、田植えの前に豊作を祈る「田遊び」から発達したとか、渡来のものとか、まだ未解明のことの多い芸能。楽と躍りなどから成る。 平安時代中期に成立した。1096年には、京都の人々が田楽に熱狂することがあり、天皇にも貴族たちがその様をみせた。永長の大田楽という(大江匡房「洛 陽田楽記」)。平安後期には寺社の保護のもとに座を形成していった。田楽を専門に躍るものを田楽法師と言う。猿楽よりも人気を得ていた時代もあった。

現在までには、びんざさらを使う躍り系の田楽と、擦りささらを使う田はやし系の田楽とに分かれてきた。 躍り系の田楽には、豊穣を祈念するものと、魔事退散を祈念するものとがある。

その昔、私たちの生活を支える豊作を願って、


田んぼで辛い仕事もを踊って 心豊かにしていたように


物豊かさがある現代で 心が豊かになるように、


私たちはコンテンポラリー田楽を 試みることにしました


出演者として、お客さんとして、参加して、


何か、ただ面白いことをしたい、観たい。


そんなフェスティバルです。

inserted by FC2 system